高知の写真館「フォトスタジオたけひら」香美市の記念写真館
カメラマン 竹平俊久
1974年高知県生まれ
37才(寅年) 174.2cm
3兄妹の末っ子
赤ちゃんの時は3400gで顔がでかいベイビー
保育園の時は、悲しい話だが跳び箱で両手をねん挫した記憶しかない・・・
小学生時代は少年野球チームに入りセンター2番バッター
父によく宝永バッティングセンターに連れて行ってもらった
まぶしい汗をかいた時代
中学生時代は姉の影響で吹奏楽部に入部。その頃まだ気持的に野球少年だったため坊主でサックス吹いていた。体も小さかったためあだ名は一休さん。
中三の頃は、ゲーセン大好きでゲーム代を浮かすため自転車で土佐山田から高知市まで2時間かけて遊びに行ったお気楽な中学生。
高校生の時は、1年間図書部に入り2年生の時はまた吹奏楽部に入部。その時は憧れていたトロンボーンを吹きたいと先生に頼み吹いていた。あのスライドとラッパの形でめっちゃカッコイイ人に見えていたと思うあの頃。
高三の時、進路で何も決めていなかったが親の勧めで東京写真専門学校(現東京ビジュアルアーツ)に入学。この時に大切な写真仲間と出会い2年間の勉強で写真を大好きになった。
卒業後、高知に帰り父を師匠に仕事を開始した。学校で習ったこととは違う現場に戸惑いもあったが、たくさんの人の励ましで楽しく仕事ができました。
24才の時、営業写真勉強会に入りメンバーのレベルの高さに驚き、技術の奥深さを知りますます好きになり寝ても覚めても考え込むようになった。
受賞歴
2000年富士営業写真入賞
2001年富士営業写真入賞
2003年富士営業写真アルバム賞入賞
2006年富士営業写真アルバム賞入賞
楽しくワクワクするような写真をモットーにブライダル・記念写真・キッズ・学校アルバムなどの撮影をしています。
<>
フォトスタジオたけひら
長渕ふとしブログ